love gymnastics!!

高校から楽しんで体操してたら20年ぐらいいつの間にか経過していた人のブログ。最近の目標: スタンド宙1ひね | 後方宙返り2回半ひねり | 前方宙返り2回ひねり | 開脚上水平

朝早く起きる4 人が変わるためには

みなさんおはようございます。

さてさて、

今日もちゃんと早起きできてましたよー♪

よしゃよしゃ。

4:30目標は一応達成されました~♪

一応。

連続で継続しないとですからね。

少なくとも今週1週間はキープしたいものです。

というか、もう少し早く起きたい気がしてきたので、そのあたりは調整で。

さてさて、今日は「人が変わるためには」ということで、

皆さん、何か変えたいことってありますよね?

そのことにどれだけ時間を割いていますか??

私、今の状態を変えたいと思ったから1ヵ月前ほどから徐々に調整してきたわけでありますが、

まぁまず私が思うに、

「なぜ変わりたいのか」、という部分をはっきりさせると後々強いなと思います。

私の場合であれば、偉人さんになりたいとか、トレーニングしたいとか、修論やばいとか(笑)

で、どうなりたいかイメージしとくと、気持が途切れず続けられるな、と。

そして、じゃぁどうやって変わるかというと、

(別にこれを知っていたからそうしたわけではないのですが、

最近3つのある言葉に出会いました。

それが以下の3つ。)

大前研一さん(経営コンサルタントや起業家として有名)

曰く、3つ方法があるそうです。

1.時間配分を変える

2.住む場所を変える

3.つきあう人を変える

参考に、それについて考えているブログがあったので、

(多分本人ではなくどこかのどなたかが書かれたことですが、)

良ければこちらを見ていただきたい

ということで、時間配分を変えるために、朝早く起きることを決めて行動に移しているともいえると思いました。

そして、そのためには、

【何に時間を使って】、

【何に時間を使わないのか】

を決めて行動しなければなりません。

私の場合は、団体の活動を少なくしたり、飲み会で帰るとき二次会とか行っていたのを、

きっちり、帰るようにして、その分、一回の会を楽しむようにしたり。

今まで分散していたエネルギーをより、集中して物事に費やせるように変えてきました。

今までやってきた習慣を帰るのってなかなか難しかったりするので、

いかに自分を気持ちよく、自分の進みたい方向に押してあげられるかがポイントだったりもする気がします。

その時に、【時間配分】【住む場所を変える】【つきあう人を変える】は本当に大事だと思います。

今日は、変わるための時間配分について言いたかったのですが、ついでに他の二つについても述べさせていただきました。

ちなみに「体操」にこれらを適応すると、【住む場所を変える】は環境を変えるという意味で。

(前提として継続するために、なぜやりたいか…まぁ技だったらかっこいいからとか、チームで試合に勝つためとか、ライバルに負けたくないとか…)

やりたい技や、体得したい能力に対して、どれぐらいの時間を割くのか、

そのために、環境をどう整えるのか、

そして、誰から教わるのか、盗むのか、といったことになってくると思います。

参考になれば幸いです。

今日は「人が変わるためには」というお話をさせていただきました。

人が変わるには、

継続のための軸、「なぜやりたいのか」をはっきり自分で意識して、

さらに、【時間配分】【住む場所を変える】【つきあう人を変える】ことが大事です。

今日も良い一日を。

お立ち寄りいただきありがとうございます。

Andrianov